桜蔭会では、長引くコロナ禍で学生生活・学習等に影響が出ている母校学部生を支援するため、6月1日~6月30日までの「コロナ禍困窮学生支援募金」に続き、
9月1日~9月30日まで「第二回 桜蔭会 コロナ禍困窮学生支援募金」としてご寄附をお願いしておりました。その結果、ご寄附総額は目標金額をはるかに超え、3,789,000円となりました。支援希望学部生・大学院生279名の方がエントリーされ、10月8日にエクセルのランダム関数を使って抽選会をおこない、学部生・大学院生126名の方に、一人当たり3万円をお届けすることが決定しました。みなさまの温かいご支援に心から感謝申しあげます。
なお、ご寄附くださいました方々のお名前と支援した学部生・大学院生の近況報告(一部)は、HP「会員専用」欄のIDとパスワード(会報9月号12ページに掲載)を入力するページでご報告させていただきます(匿名希望の方以外)。改めまして、ご寄附くださいましたみなさまがたに厚く御礼申しあげます。
一般社団法人 桜蔭会 会長 髙﨑みどり