お茶大を卒業した先輩に、就活のこと、入社後のこと聞いてみませんか?
このプロジェクトでは、希望のOGアドバイザーと「1対1」で就活相談(30分程度/回)ができます。現在、様々な業種からたくさんの卒業生が、「就活OGアドバイザー」としてお茶大在学生、院生をサポートしています。
【ご協力の就活OGアドバイザー業種】 新規アドバイザー登録 大歓迎!
編集者・美術館学芸員・弁護士・文系研究職・理系研究職・国際機関職員・一般企業メーカー(製薬・食品・化学・化粧品など)・出版・SE・IT技術・外資系銀行・マスコミ・広告代理店・コンサル・企画・広報関係・公務員(公安職・都庁・地方公務員)・大学職員・キャリアコンサルタント・社会保険労務士 など
【参加した学生さんからの声】
- 多くの疑問点に本当に快くお答えいただき、就活をどのように進めていけば良いかはっきりし、また就活頑張ろうと改めて前向きになることができました。
- OGの方のお話をお聞きしたいものの、どのようにしたらお会いできるのか困っておりました。ですので、OG訪問の機会を用意していただいたこと誠に感謝しております。OGの方のお話は大変貴重なものでした。今回聞いたお話を、就職活動に活かしたいです。
- 留学で就活に出遅れ、周り友人も内定が出始め、不安になっていましたが、このOG訪問を機に就活 へのやる気がとても湧いてきました!とても勉強になることばかりでした!
- この職種に対して激務という印象を抱いていたのですが、企業差はあるとはいえ、時期によって変わってくるというお話はかなり意外でした。
- 自分自身の興味のある業界が絞り切れず、自己分析が思うように進んでおらず不安でした。アドバイザーの方からご自身が就活されていた時のお話を聞ききし、焦らなくていいというアドバイスをいただき、そうした不安が少し解消しました。
- 私の所属する研究室は、私の学年から創設され、先輩がいないので、先輩から就活の経験を聞ける機会がなく、このようにお茶大の先輩のお話をお聞きできることがとてもありがたかったです。企業、就活の経験談をお伺いでき、学びや新たな発見が多かったです。
「OGアドバイザー登録」の卒業生の皆様へ
希望学生の相談内容に沿って、Zoomで30分ほど皆さまのご経験などお話しいただきます。Zoom日時は、私共桜蔭会のスタッフが調整いたします。
どうぞ、ご協力よろしくお願いします。
お問合せ:桜蔭会就活担当 ouinkai.mentor@gmail.com