東京師範学校同窓会の茗渓会から分離独立して、「桜蔭会」が事実上誕生したのが明治36(1903)年8月でしたので、2023年には創立120周年を迎えることとなります。

以前の100周年のような大きな区切りではないので、大々的な行事や記念誌発行ということを考えてはおりませんが、HPにコーナーを設けて、歴史的な資料として120年間の歩みの写真を整理して展示しようと計画しております。皆様のお手元に母校や桜蔭会(本部・支部)関連のお写真がありましたら、どうかお送りくださいますよう、お願いいたします。

写真受付開始は10月1日からとさせていただきます。

この件に関しましては、送付先・送付方法等につき、引き続き詳細・追加情報等をお知らせしてゆきますので、続報もご覧いただけますようにお願い申し上げます。

     (総務部:桜蔭会史料保存担当係)