結婚相談通信#43 「桜蔭会結婚相談・今昔」
桜蔭会結婚相談が始まったのは、昭和29年です。怪獣のゴ*ラと同い年です。 私が結婚相談部に異動になったときには、会員さまの情報はすべてパソコンで管理できるようになっていましたし、お見合いの日時もメールでやりとりして決めて […]
大学開催講演会のお知らせ(2024.8.24)
大学開催講演会のお知らせ 「AI時代の人間の創造性、想像力」 お茶の水女子大学では、内田伸子先生と茂木健一郎先生を講師に迎え、8月24日に下記の講演会を開催いたします。 【日時】2024年8月24日(土曜日)14:00~ […]
桜蔭学園創立100周年によせて①
桜蔭学園創立100周年によせて① 2024.5.19 桜蔭会が桜蔭学園を作った頃 4月17日、桜蔭学園の創立100周年式典に行ってまいりました。 われわれ桜蔭会が1924年(大正13)4月20日、まだ建物・設備も完全でな […]
結婚相談通信#42 「共学育ち」
40歳を過ぎたころのことです。お茶大の先輩(共学育ち)が「もう40歳も過ぎて、みんなエラくなってるんだから、同級生をいつまでも何々君ってよぶのはよくないと思うって、夫(男子校出身)に言われたわ」って話してくれました。思わ […]
2022年度 代議員補欠選挙 立候補者名と結果
島根支部は任期を1年以上残して代議員が0人に到ったため、代議員選挙規則第10条により島根支部代議員を公募いたしました。倉崎千草 氏(昭60国文)から立候補届が提出され、代議員選挙規則第16条3項により無投票当選となりまし […]
結婚相談通信#41 「王昭君の教訓」
身上書のお写真をながめてますと、男性は写真よりご自身のほうがいいお顔って方が多いです。女性は、なかには「奇跡の一枚」をもってらっしゃる方もいらっしゃいますが、だいたいはご本人らしいお写真をご持参くださいます。男性陣にきい […]
神奈川支部 トークコンサート&懇親会 (2024.5.18)
ピアノとフルート トークコンサート&懇親会~藤岡由記さんと荒川洋さんを迎えて~ 日時:2024年5月18日(土) 14:00-16:30会場:逗子文化プラザさざなみホール参加費:2,000円申込み締め切り:2024年5月 […]
岡山支部 エクササイズイベント開催 (2024.5.12)
ずっと元気に美しく!~なんちゃって神ストレッチに挑戦の巻~ 日時: 2024年5月12日(日)10:00-10:50会場: やつなみホール(JR金光駅より徒歩5分) 岡山県浅口市金光町大谷290-1講師: 大橋(岡 […]
120周年記念エッセイ募集要項
桜蔭会創立120周年 エッセイ募集中! 桜蔭会は2024年に創立120周年を迎えます この節目の年を前に、記念事業のひとつとして、会員の皆様のエッセイを募集し、記念誌を作成するプロジェクトを立ち上げました。集まった原稿は […]
エッセイ30「『俳句の里』松山から」
『俳句の里』松山から 愛媛支部 武智泰子 1964年(昭39)被服学科卒業 昭和62年に玉井八重子先生(S13理)から愛媛支部長を引き継ぎ、気付いたら30数年が経っていました。やっと後任者が決まったもののコロナ禍で支部の […]