神奈川支部 講演会(2024.11.3)
がんばらない育児と介護のススメ ~大切にしたい、私のキモチ・私なりのワークとライフのバランス~ 茨城キリスト教大学 文学部児童教育学科 教授 江尻 桂子 氏(平5心) 日時:2024年11月3日(日)14:00-15:3 […]
数学科同窓会主催 第6回夏期数学セミナー報告
数学科同窓会主催の夏期数学セミナーが、2024年7月27日、28日に開催されました。本セミナーは「卒業後も学びの場を残す」ことを掲げ、数学教室のご協力のもと毎年開催しています。 講師:早稲田大学名誉教授 広中由美子 先生 […]
結婚相談通信#49 「谷あり、谷あり」
桜蔭会の後輩が、「人生、山あり、谷あり、っていうけど、結婚生活なんて、谷あり、谷ありだわ」って言ってました。 「24時間働けますか?」ってCMが流れ、ワンオペ育児なんて当たり前、夫は基本うちにはいないって時代でしたから、 […]
復刊268号2024(令和6)年9月1日発行
目次(寄稿者の敬称略)・会長あいさつ「お茶大学生歌『緑萌え立つ』『大空に』を歌えますか?」(髙﨑みどり)・2024年度代議員公募要項・桜蔭会奨学金贈呈式・お茶の水女子大学桜蔭会研究奨励賞/就活応援・共創工学部開設「社会と […]
2024年度桜蔭会代議員選挙候補者の公募要項
一般社団法人桜蔭会 代議員選挙管理委員会 2024年9月1日 定款第14条、および代議員選挙規則にもとづき、下記のとおり代議員の候補者を公募いたします。 ■公募人数 各支部の定数は以下のとおり。 人数 支部 1 […]
【緊急】9/2(月) 桜蔭会本部事務室は閉室します
台風10号の影響による悪天候や交通機関の乱れに伴い、安全を確保するため、桜蔭会事務室は9/2(月)を閉室とさせていただきます。 事務室閉室に伴い、3階会議室・4階共用室はご利用いただけません。9/2にご予約されている団体 […]
慰霊祭開催のご案内(2024.10.26)
桜蔭会では、毎年10月にこの一年間にご逝去のお知らせをいただいた恩師や同窓生の御霊(みたま)をお祀りする「慰霊祭」を行っております。 慰霊祭は明治41年より受け継がれてきました桜蔭会の伝統ある行事です。 コロナ禍でしばら […]
熊本支部 バスツアー(2024.11.30)
熊本支部バスツアー国宝通潤橋と清和文楽~山都町探訪バスの旅~ 日時:2024年11月30日 9:50-17:30行先: 熊本県上益城郡山都町 (通潤橋、円形分水、清和文楽館)参加費:10,000円以下(後日決定) お申込 […]
結婚相談通信#48 「みがかずば 考」
お茶大の校歌って、昭憲皇太后さまのお歌にメロデイーをつけたありがた~い歌です、(詳しくは、お茶大HPをご覧ください)これをなぜか二回繰り返してうたいます。君が代と同じ長さですのに、君が代は二回も繰り返さないし、二番もない […]
シンポジウム「卒業後のわたしたち―現在・過去・未来―」傍聴報告①
シンポジウム「卒業後のわたしたち―現在・過去・未来―」傍聴報告 ① 2024.8.12 7月27日(土)、お茶大コンピテンシー育成開発研究所主催の第26回国際日本学シンポジウムが開催され、桜蔭会髙﨑と副会長、そして茨城支 […]