若いときには、友人たちと集まっては、どんな男性が好みか、なんて話題で盛り上がったものです。

私が、「目が細くて、ちょっとつりあがってるような人が好き」って言いましたら、友人が「こどもが生まれて、あなたの丸顔に目が細かったら、ブ***(←自主規制)よ」って。それもそうかと納得したので、自分の好みは封印して、ごつごつした顔の目がでっかい人と結婚しました。こどもは二人とも、おっきな目をしています。顔は丸くありません。こどもを持つってことを考えなくていい年齢で結婚をするとしたら、もっと別な選択肢があったかもって考えるときがままあります。

息子ふたりのところには、それぞれ女の子が二人ずついます。夫は「おれのY染色体はどこにいったんだ?」と言いますが、「世の中いらんもんは消えてなくなる運命なのねえ」って思ってますし、口にもだしました。

2025年5月1日

結婚相談通信#57 「遺伝の不思議」

2025年4月1日

結婚相談通信#56 「体調が悪いとき」

2025年3月1日

結婚相談通信#55 「結婚が決まったお二人」

2025年2月1日

結婚相談通信#54 「ひとり暮らしの効能」

2025年1月4日

結婚相談通信#53 「千客万来、満員御礼」

2024年12月1日

結婚相談通信#52 「結婚相談 最近の傾向」

2024年11月1日

結婚相談通信#51 「待ってるだけより、攻めの姿勢で」

2024年10月1日

結婚相談通信#50 「結婚してよかったなあって思うとき」

2024年9月1日

結婚相談通信#49 「谷あり、谷あり」

2024年8月15日

結婚相談通信#48 「みがかずば 考」

2024年8月1日

結婚相談通信#47 「ダンスィ改造計画」

2024年7月15日

結婚相談通信#46 「あいさつって大事」

2024年7月1日

結婚相談通信#45 「桜蔭とか、女高師とか」

2024年6月15日

結婚相談通信#44 「お嫁さんにしたい女子大№1?」

2024年5月31日

結婚相談通信#43 「桜蔭会結婚相談・今昔」

2024年5月15日

結婚相談通信#42 「共学育ち」

2024年5月1日

結婚相談通信#41 「王昭君の教訓」

2024年4月15日

結婚相談通信#40 「ダイヤモンドは永遠に?」

2024年4月1日

結婚相談通信#39 「会員番号について」

2024年3月15日

結婚相談通信#38 「理工系ダンスィのトリセツ」