2020年7月に、結婚相談は、大幅な改革をいたしました。

リニューアル当初は、皆様に受け入れてもらえるか心配で心配で、当時の副会長に何度も、「閑古鳥が鳴いても、許してね」って泣きついていました。

恐る恐る踏みだした一歩でしたが、順風満帆とはいえないまでも、少しずつ少しずつ改良を重ねて、今にいたっています。

当初、お見合いは、午後1時~、午後1時30分~、午後2時~・・・・午後4時~まで、30分刻みで、一日に7組をお受けするのが、いっぱいいっぱいでした。一日にお受けできるお見合い件数が超えてしまったので、と、別な日に変更をお願いしたことが何度もありました。

お見合いを担当する部員が、少し手馴れてきたので、最近では、15分刻みでも、お見合いを受けることができるようになり、一日に10件以上のお見合いもできるようになってきました。

とはいえ、電車の遅延などがありますと、そりゃもう大さわぎになります。お見合いの順番を入れ替えたり、とにかくお相手を間違えないように、てんてこ舞いしてます。相談部部員総出で、エレベーター前で待機する者、お相手に事情をお話しして待っていただくようお願いする者、遅れてくる方に「気を付けていらしてください。慌てなくていいですよ」と連絡する者、分担しながらも、その合間に新入会員の受付したり、お見合い申し込みを受けたり。午後4時に終了して、片付け始めるころには、もうぐったり。

それでも、少しずつ、入会者が増えて、お見合い件数が増え、交際が増えて、結婚が決まりましたって報告が増えていくので、忙しくても、やりがいのある部署だなあって思っています。

2025年1月4日

結婚相談通信#53 「千客万来、満員御礼」

2024年12月1日

結婚相談通信#52 「結婚相談 最近の傾向」

2024年11月1日

結婚相談通信#51 「待ってるだけより、攻めの姿勢で」

2024年10月1日

結婚相談通信#50 「結婚してよかったなあって思うとき」

2024年9月1日

結婚相談通信#49 「谷あり、谷あり」

2024年8月15日

結婚相談通信#48 「みがかずば 考」

2024年8月1日

結婚相談通信#47 「ダンスィ改造計画」

2024年7月15日

結婚相談通信#46 「あいさつって大事」

2024年7月1日

結婚相談通信#45 「桜蔭とか、女高師とか」

2024年6月15日

結婚相談通信#44 「お嫁さんにしたい女子大№1?」

2024年5月31日

結婚相談通信#43 「桜蔭会結婚相談・今昔」

2024年5月15日

結婚相談通信#42 「共学育ち」

2024年5月1日

結婚相談通信#41 「王昭君の教訓」

2024年4月15日

結婚相談通信#40 「ダイヤモンドは永遠に?」

2024年4月1日

結婚相談通信#39 「会員番号について」

2024年3月15日

結婚相談通信#38 「理工系ダンスィのトリセツ」

2024年3月1日

結婚相談通信#37 「桜蔭会結婚相談がお安いワケ」

2024年2月15日

結婚相談通信#36 「更新料は払ってね」

2024年1月31日

結婚相談通信#35 「同窓会もあなどれない」

2024年1月15日

結婚相談通信#34 「続・東大女子と女医さんがモテる結婚相談所?」