「結婚のイメージ」
めでたく交際が成立して、3か月ほどたちましたら、男性陣にはお願いがあります。
必ず「結婚を前提とした交際」であることを言葉でお相手に伝えてください。
言わなくてもわかる、なんてことはありません。
照れくさいかもしれませんが、必ず言葉で伝えてくださいね。
そして、ご家族やご友人に「お付き合いしてる方です」とご紹介してください。
そうしていただけたら、女性は安心して、結婚までのシミュレーションを考えることができます。「結婚したら、どこに住むか」「いつ子どもをもつか」「仕事との兼ね合いをどうしようかしら」に始まって、なんでしたら、結婚式の招待客の顔ぶれまで、しっかりと考えてくれます。
これが男の子だとどうでしょう。彼らの結婚ってイメージは、せいぜい「結婚して、今の給料でやっていけるかな」か「仕事から帰って〇〇ちゃんがおうちにいてくれると嬉しいなあ」くらいが関の山です。
このギャップが、見てて、なかなか楽しいです。
女性陣、頑張れ~。
たよりになるのは、意外かもしれませんが、男性のお母さま、未来のお姑さんです。
「働きながらお子さんを育てた」おかあさまならなおのこと、人生の先輩として、いろんなアドバイスや工夫をきいてみたら、いかがでしょう。
-
- 2023.09.15
- 結婚相談通信#26 「男子の適齢期」
-
- 2023.09.01
- 結婚相談通信#25 「結婚したら、赤ちゃんってマストなの?」
-
- 2023.08.15
- 結婚相談通信#24 「メールのお返事はお早めに」
-
- 2023.08.01
- 結婚相談通信#23 「若者の特権?」
-
- 2023.07.15
- 結婚相談通信#22 「結婚のカタチ」
-
- 2023.07.01
- 結婚相談通信#21 「再婚さんもどうぞ」
-
- 2023.06.15
- 結婚相談通信#20 「お見合い編~閑話休題~」
-
- 2023.05.31
- 結婚相談通信#19 「お見合い編~デートの費用をどちらが持つかってモンダイ~」
-
- 2023.05.15
- 結婚相談通信#18 「お見合い編~求む・喫茶店情報~」
-
- 2023.05.01
- 結婚相談通信#17 「お見合い編~当日の流れ~」
-
- 2023.04.15
- 結婚相談通信#16 「恋愛結婚とお見合い結婚」
-
- 2023.04.01
- 結婚相談通信#15 「別の結婚相談所で決まっても」
-
- 2023.03.15
- 結婚相談通信#14 「見守っていてください」
-
- 2023.03.01
- 結婚相談通信#13 「結婚が決まったら」
-
- 2023.02.15
- 結婚相談通信#12 「結婚のイメージ」
-
- 2023.02.01
- 結婚相談通信#11 「断ったり、断られたり」
-
- 2023.01.11
- 結婚相談通信#10 「お見合いは相談会のある土曜日に」
-
- 2022.12.15
- 結婚相談通信#9 「博物館デートのすすめ」
-
- 2022.12.01
- 結婚相談通信#8 「なんとか探してみてください」
-
- 2022.11.15
- 結婚相談通信#7 「身上書は自分をアピールするツールです」
-
- 2022.10.31
- 結婚相談通信#6 「あなたらしい写真が一番です」
-
- 2022.10.04
- 結婚相談通信#5 「結婚相談は2020年7月にリニューアル!」
-
- 2022.08.30
- 結婚相談通信#4 「〇リューセット」
-
- 2022.08.05
- 結婚相談通信#3 「どうやってお相手を選べばいいですか?」
-
- 2022.07.07
- 結婚相談通信#2 「なにかコツはありますか?」
-
- 2022.06.29
- 結婚相談通信#1 「桜蔭会結婚相談はいつ始まった?」