「お見合いは相談会のある土曜日に」
お見合いは、1回に5人の方に申し込みできます。
簡単なプロフィール(年齢、職業、最終学歴、お住まい、趣味、その他)を添えて、相談会のスタッフがお相手にメールします。
お見合い申し込みのお知らせメールが届きましたら、①お見合いをお受けします ②身上書を見てからお返事します ③お断りします のお返事をください。
②のお返事の方もいらっしゃいますが、①のお返事の方も多いです。お若い方ほど、①が多いような気がいたします。
「お見合いを受けます」とのお返事がきましたら、スタッフがお見合いの日時調整をいたします。お見合いは、相談会のある日に相談会のある時間内でいたします。
ご入会なさったら、できるだけ相談会のある土曜日は空けておいてくださいね。
原則として、一日におひとりの方とお見合いをしていただきます。
新幹線の距離の方や、この日を逃すと2か月先3か月先になってしまいそうな場合は、こちらからお願いして、一日に複数の方とお見合いをしていただく場合もありますが、経験上、あまりいい結果が得られないので、おすすめはできません。
どんなことがあったのか・・・・・・につきましては、個別に相談部員にお聞きください。
-
- 2023.05.31
- 結婚相談通信#19 「お見合い編~デートの費用をどちらが持つかってモンダイ~」
-
- 2023.05.15
- 結婚相談通信#18 「お見合い編~求む・喫茶店情報~」
-
- 2023.05.01
- 結婚相談通信#17 「お見合い編~当日の流れ~」
-
- 2023.04.15
- 結婚相談通信#16 「恋愛結婚とお見合い結婚」
-
- 2023.04.01
- 結婚相談通信#15 「別の結婚相談所で決まっても」
-
- 2023.03.15
- 結婚相談通信#14 「見守っていてください」
-
- 2023.03.01
- 結婚相談通信#13 「結婚が決まったら」
-
- 2023.02.15
- 結婚相談通信#12 「結婚のイメージ」
-
- 2023.02.01
- 結婚相談通信#11 「断ったり、断られたり」
-
- 2023.01.11
- 結婚相談通信#10 「お見合いは相談会のある土曜日に」
-
- 2022.12.15
- 結婚相談通信#9 「博物館デートのすすめ」
-
- 2022.12.01
- 結婚相談通信#8 「なんとか探してみてください」
-
- 2022.11.15
- 結婚相談通信#7 「身上書は自分をアピールするツールです」
-
- 2022.10.31
- 結婚相談通信#6 「あなたらしい写真が一番です」
-
- 2022.10.04
- 結婚相談通信#5 「結婚相談は2020年7月にリニューアル!」
-
- 2022.08.30
- 結婚相談通信#4 「〇リューセット」
-
- 2022.08.05
- 結婚相談通信#3 「どうやってお相手を選べばいいですか?」
-
- 2022.07.07
- 結婚相談通信#2 「なにかコツはありますか?」
-
- 2022.06.29
- 結婚相談通信#1 「桜蔭会結婚相談はいつ始まった?」