お見合い編~求む・喫茶店情報~
さて、お二人でご歓談くださいと申しましても、プラザ周辺にはあまり喫茶店というものがないのが実情です。
茗溪会館の喫茶室がなかなか雰囲気あるそうですが、時々結婚式などと重なって、喫茶室が使えない場合があります。茗荷谷駅からいらっしゃるときに、ちょっとご確認していただけるとありがたいです。
お茶大前の信号を渡って、茗荷谷駅に向かう道なりに二軒ほど喫茶店を見つけました。会員さんのお話しでは、落ち着きのあるいいお店だそうです。
プラザを出て、茗荷谷駅と反対方向に坂を上り切ったところの信号の右手に、昭和のころに「音羽女子学生会館」とよんでいた建物の一階に喫茶室があります。お食事もできますが、お茶だけでもいいって話です。
その信号から左に護国寺方面に坂を下りる途中に不二家の本社がありまして、そこの一階にちょっとした喫茶コーナーがあります。なんでも、ここでしか買えないケーキだかお菓子だかがあるというウワサです。
実は、結婚相談部の私たち部員は、相談会が午後4時に終わりますと、バタバタっと片付けして、主婦の顔に戻りますため、帰りに喫茶店によってお茶でも飲んで帰りましょってゆとりはないんです。実際に行ってみなくちゃねって言いながら、なかなか機会に恵まれていません。伝聞形でしかお伝えできなくて、ごめんなさいね。
部員のひとりが、家族に言われたそうです。「茗荷谷って、女子大あるのに、おいしいケーキやさんとかは、ないんだね」って。おっしゃる通りでございます。
どこかいいお店をご存じでしたら、教えてくださいませ。
-
- 2023.05.31
- 結婚相談通信#19 「お見合い編~デートの費用をどちらが持つかってモンダイ~」
-
- 2023.05.15
- 結婚相談通信#18 「お見合い編~求む・喫茶店情報~」
-
- 2023.05.01
- 結婚相談通信#17 「お見合い編~当日の流れ~」
-
- 2023.04.15
- 結婚相談通信#16 「恋愛結婚とお見合い結婚」
-
- 2023.04.01
- 結婚相談通信#15 「別の結婚相談所で決まっても」
-
- 2023.03.15
- 結婚相談通信#14 「見守っていてください」
-
- 2023.03.01
- 結婚相談通信#13 「結婚が決まったら」
-
- 2023.02.15
- 結婚相談通信#12 「結婚のイメージ」
-
- 2023.02.01
- 結婚相談通信#11 「断ったり、断られたり」
-
- 2023.01.11
- 結婚相談通信#10 「お見合いは相談会のある土曜日に」
-
- 2022.12.15
- 結婚相談通信#9 「博物館デートのすすめ」
-
- 2022.12.01
- 結婚相談通信#8 「なんとか探してみてください」
-
- 2022.11.15
- 結婚相談通信#7 「身上書は自分をアピールするツールです」
-
- 2022.10.31
- 結婚相談通信#6 「あなたらしい写真が一番です」
-
- 2022.10.04
- 結婚相談通信#5 「結婚相談は2020年7月にリニューアル!」
-
- 2022.08.30
- 結婚相談通信#4 「〇リューセット」
-
- 2022.08.05
- 結婚相談通信#3 「どうやってお相手を選べばいいですか?」
-
- 2022.07.07
- 結婚相談通信#2 「なにかコツはありますか?」
-
- 2022.06.29
- 結婚相談通信#1 「桜蔭会結婚相談はいつ始まった?」