お見合い編~デートの費用をどちらが持つかってモンダイ~

お見合い当日の喫茶店のお茶代くらいは、できれば、男性に出していただけるといいなあって思ってます。←昭和の感覚です。「交際したいってお返事してくれるなら、ここのコーヒーとケーキ代は僕が出します」なんて、間違っても言わないでね。かっこ悪いです。

2回目以降のデートは、かわりばんこにごちそうするでも、割り勘でもどちらでもいいです。そのあたりはお二人で話あってくださいね。

「男性がお店を探しくれない」って苦情もたまにききます。相談会の男性陣を見てますと、
女性の好みそうなお店をよくご存じって方は少ないようです。ですから、女性のほうから、
「こんなお店に行きたいです」ってどんどん提案なさってもいいんじゃないかしらん。

女性は、フレンチフルコースのお店に行くときと、カジュアルイタリアンのお店に行くときって、着るもの違うでしょ。ロングブーツを履いてる日に、お座敷なんかに連れていかれちゃったら、テンション下がっちゃって、帰りたくなっちゃいます。
ホテルのふかふかのカーペットを歩くときと、美術館や博物館の固い床の上を歩くときでは、靴だって、ヒールの高さだって、違います。そのあたりの繊細さに気づくことを男性に求めても、正直いって、ムリです。デートプランは、女性がリードして決めちゃって、自分もうんと楽しんじゃいましょ。そんなのイヤだなんていう男性は、こちらからお断りって意気込みでぜひ!頑張って!応援してます!

結婚相談のページに戻る