「なんとか探してみてください」
相談会は桜蔭会員(会費を納入していること)とそのご紹介のある方が対象です。
桜蔭会会員以外の方は、ご紹介者がいらっしゃれば、入会することができます。
「まわりに、お茶大卒の方が見当たりません、どうすればいいですか」との
お問い合わせがたびたびあります。
「お茶大卒業生です」って、カミングアウトなさらない方が多いためか、
希少生物なみに見つけにくいかもしれません。
普通のおばちゃんに見えても、お茶大卒だったりしますので、
なんとか探してみてください。
紹介者とのご関係は、甥っ子や姪っ子などの親戚でなくても、
会社の同僚とか、子供の友だちとか、知人でもかまいません。
卒業した学校の先生の中にもお茶大卒の先生がいらっしゃるってこともあります。
お茶大って、前身は「東京女子高等師範学校」って先生を養成する学校ですもの。
女性の先生がいらしたなあって思いだしたら、ぜひたずねてみてください。
紹介者になってくださるかもしれませんよ。
-
- 2023.05.31
- 結婚相談通信#19 「お見合い編~デートの費用をどちらが持つかってモンダイ~」
-
- 2023.05.15
- 結婚相談通信#18 「お見合い編~求む・喫茶店情報~」
-
- 2023.05.01
- 結婚相談通信#17 「お見合い編~当日の流れ~」
-
- 2023.04.15
- 結婚相談通信#16 「恋愛結婚とお見合い結婚」
-
- 2023.04.01
- 結婚相談通信#15 「別の結婚相談所で決まっても」
-
- 2023.03.15
- 結婚相談通信#14 「見守っていてください」
-
- 2023.03.01
- 結婚相談通信#13 「結婚が決まったら」
-
- 2023.02.15
- 結婚相談通信#12 「結婚のイメージ」
-
- 2023.02.01
- 結婚相談通信#11 「断ったり、断られたり」
-
- 2023.01.11
- 結婚相談通信#10 「お見合いは相談会のある土曜日に」
-
- 2022.12.15
- 結婚相談通信#9 「博物館デートのすすめ」
-
- 2022.12.01
- 結婚相談通信#8 「なんとか探してみてください」
-
- 2022.11.15
- 結婚相談通信#7 「身上書は自分をアピールするツールです」
-
- 2022.10.31
- 結婚相談通信#6 「あなたらしい写真が一番です」
-
- 2022.10.04
- 結婚相談通信#5 「結婚相談は2020年7月にリニューアル!」
-
- 2022.08.30
- 結婚相談通信#4 「〇リューセット」
-
- 2022.08.05
- 結婚相談通信#3 「どうやってお相手を選べばいいですか?」
-
- 2022.07.07
- 結婚相談通信#2 「なにかコツはありますか?」
-
- 2022.06.29
- 結婚相談通信#1 「桜蔭会結婚相談はいつ始まった?」